他院にかかっていますが、ここだけ診てほしい

はじめての方へ

いま他院で治療を受けています。歯ぐきが白くて気になっているのでその病院の先生に診てもらいましたが、気にしなくていいと言われました。それでも気になるので、こちらで白いところだけ診てもらえませんか。

もちろん診察は可能です。

病名が付けば保険診療が適応になりますが、病気でない場合は自由診療になります。

相談料は30〜60分5000円(税抜き)です。

診査に必要な検査があれば了承を頂いたあと、実費で行います。

問診、インタビュー、口腔内診察、チェアサイドもしくはコンサルテーションルームでの状態の説明:5000円(税込)

エックス線診断料:パノラマ3170円
エックス線診断料:デンタル500円(1枚)

歯周組織検査(精密検査):4000円

nina Dental Clinicでは、スリッパなどの消毒はどうしていますか?

院内は土足です。

診療台に座るときは靴を脱いでいただきますので、着脱しやすい靴で来院されることをおすすめします。(レントゲン撮影などで何度か診療台から降りて移動することがあります)


 

他の病院と治療の進行スピードが違う、というご指摘がありましたのでそれについて解説いたします。

あなたにとって、歯の治療に求めるものは何ですか?

早く終わること?それともしっかりとした治療?

治療方法は先生にお任せ、何本虫歯があるか、歯周病にかかっているのか、治療しているのか良くなっているのか分からない。いま何の治療をしているのか知らない…。
ご自分の口の中のこと、あまり知りたくないですか?歯医者さんに任せていたら、面倒くさくないし安心ですか?それともご自分の身体の現状を知って、自分にあった治療法を選ばせてくれるほうがいいですか?

もし「今気になっているところだけをお任せでさっさと被せたり詰めたりして終わりにしたい」という方は、nina Dental Clinicに初めて来たとき「いろいろ質問されて、なんだかめんどくさい病院だなぁ」と思われるでしょう。
だからこそ、初めに患者さんみなさんにお伺いします。
あなたが一番大事だと思うのは、スピードですか?治療の質ですか?
お聞きしないと、患者さんそれぞれが何を一番優先してほしいのか、分かりません。
残念ですがスピードを重視すると(できるかぎり最大限の努力はいたしますが)ほとんどの場合良い品質が保てませんので、ご了承ください。それを納得いただければ、スピード優先で処置を行えます。

ゆっくりのんびり治療をする、ということではありません。誰にだって都合というものはあるのですから、そう歯にばかり人生の時間をかけていられません。

でも私たちnina Dental Clinicは、品質の良い治療を責任持って行うためには、ある程度の時間と回数(手間)が必要だと思います。もしいま充分に歯の治療に時間やコストをかけられないとしても、いまできるベストな治療をしていきましょう。

 

何にでも下準備や基礎はあるものです。
カレーを作るのだって、泥の付いたにんじんやジャガイモの皮を剥かずに鍋に投げ込んで水を張り、ルーと肉と一緒に火にかけ始めたりしないでしょう。
歯の治療にも、必要な手順や基礎があります。
私たちは専門家です。
専門家の目で見て「ここのステップを飛ばすと、あとで困ることが起こるだろうな」と予想できることが多々あります。

しかし患者さんには「今すぐ必要でないこと」「いま困ってないのにやらされてる」「治療を延ばし延ばしにされてる」「削ってほしいのにちっとも削ってくれない」と思われてしまうことがあります。
そのためにお話し合いをします。(歯科医師がカウンセリングをします)
あなたの身体のために必要なことなのだと、ご理解していただきたいのです。

患者さんは専門家でないので、初めから分からなくて当然です。
私たちは、患者さんにとって将来的に最も良いことを提供したいだけなので、「そういう気持ちでこの病院は治療をしているのだ」と理解してほしいです。
私たちの利益のために治療を先延ばしにしてることなど一つもないと信じてください。

車で行きたいのですが、駐車場はありますか?

あります。

南側に10台の駐車場があります。

建物の西側、ガラス側面には車や単車などを停めないようにお願いします。

そちらには車止めがないので、万が一突っ込まれては大変です。

なかなか予約を入れることができません。 当日キャンセルがあった場合、連絡してもらえますか?

はい、できます。

どんなスタイルで予約を取っていくかを、あらかじめ受付とご相談下さい。

キャンセル待ち

キャンセルがあり患者さんの指定した希望日に診療可能枠ができたときに、こちらからご連絡をさしあげる方法です。あらかじめ複数の候補日を指定したり、「夕方が希望」や「火曜と木曜以外で」など条件を絞り込んでいただくと、予約が取りやすくなります。

 

当日予約

来院できる当日にご自身で予約の電話をしていただく方法です。
直前まで仕事のシフトが決まらず確実な予定が分からない方や、介護や小さな子供さんがいて予定が急に変わりやすい方にぴったりです。
治療は中断せずに最後まで続けないと意味がありません。
nina Dental Clinicは、あなたのスタイルに合わせてフレキシブルに対応いたします。無理なく最後まで通院できるよう、工夫しましょう。

医療費控除については、国税庁のサイトがありますのでそちらをご覧ください。

消えるといけないので、念のため転載します。

No.1122 医療費控除の対象となる医療費

[平成25年4月1日現在法令等]

医療費控除の対象となる医療費は次のとおりであり、その病状などに応じて一般的に支出される水準を著しく超えない部分の金額とされています。

1 医師又は歯科医師による診療又は治療の対価(ただし、健康診断の費用や医師等に対する謝礼金などは原則として含まれません。)

2 治療又は療養に必要な医薬品の購入の対価(風邪をひいた場合の風邪薬などの購入代金は医療費となりますが、ビタミン剤などの病気の予防や健康増進のために用いられる医薬品の購入代金は医療費となりません。)

3 病院、診療所、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、指定介護老人福祉施設、指定地域密着型介護老人福祉施設又は助産所へ収容されるための人的役務の提供の対価

4 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価(ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。)

5 保健師、看護師、准看護師又は特に依頼した人による療養上の世話の対価(この中には、家政婦さんに病人の付添いを頼んだ場合の療養上の世話に対する対価も含まれますが、所定の料金以外の心付けなどは除かれます。また、家族や親類縁者に付添いを頼んで付添料の名目でお金を支払っても、医療費控除の対象となる医療費になりません。)

6 助産師による分べんの介助の対価

7 介護福祉士等による一定の喀痰吸引及び経管栄養の対価

8 介護保険制度の下で提供された一定の施設・居宅サービスの自己負担額

9 次のような費用で、医師等による診療、治療、施術又は分べんの介助を受けるために直接必要なもの

(1) 医師等による診療等を受けるための通院費、医師等の送迎費、入院の際の部屋代や食事代の費用、コルセットなどの医療用器具等の購入代やその賃借料で通常必要なもの(ただし、自家用車で通院する場合のガソリン代や駐車場の料金等は含まれません。)

(2) 医師等による診療や治療を受けるために直接必要な、義手、義足、松葉杖、義歯などの購入費用

(3) 傷病によりおおむね6か月以上寝たきりで医師の治療を受けている場合に、おむつを使う必要があると認められるときのおむつ代(この場合には、医師が発行した「おむつ使用証明書」が必要です。)

(注)

  • 1 医療費控除を受けるためには、その支払を証明する領収書等を確定申告書に添付するか提示することが必要です。(e-Taxで確定申告書を提出する方は、医療費の領収書等について提出又は提示に代えて、その記載内容を入力して送信することができます。この場合、税務署長は原則として確定申告期限から5年間、その入力内容の確認のためにこれらの書類の提出又は提示を求めることができ、これに応じない場合には、確定申告書の提出に当たってこれらの書類の提出又は提示したことにはならないものとされます。)

  • 2 医療費の中には、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法などの規定により都道府県や市町村に納付する費用のうち、医師等の診療等の費用に相当するものや前記(1)・(2)の費用に相当するものも含まれます。

  • 3 おむつ代についての医療費控除を受けることが2年目以降である場合において、介護保険法の要介護認定を受けている一定の人は、市町村長等が交付する「おむつ使用の確認書」等を「おむつ使用証明書」に代えることができます。


10 骨髄移植推進財団に支払う骨髄移植のあっせんに係る患者負担金

11 日本臓器移植ネットワークに支払う臓器移植のあっせんに係る患者負担金

12 高齢者の医療の確保に関する法律に規定する特定保健指導(一定の積極的支援によるものに限ります。)のうち一定の基準に該当する者が支払う自己負担金(平成20年4月1日から適用されます。)

(所法73、所令207、所規40の3、所基通73-3~7、昭62・12直所3-12、平12・6課所4-9、4-11、平13・7課個2-15、平14・6課個2-11、平15・12課個2-28、2-31)