歯ぐきから血が出ます

歯周病治療

歯みがきをしているときに、ときどきですが歯ブラシに血のような色が付きます。 もし血だったら怖いのでなるべく触らないようにはしていますが、病院に行ったほうがいいのでしょうか?

大丈夫なのか、大丈夫でないかを調べるのが病院の役目です。受診することをお勧めします。

歯ブラシに赤い色が付くのは、血である可能性が高いです。

でも怖いからって歯ブラシをかけないでいると、ますます悪くなってしまいます。

歯肉炎や歯周病は、お口の中の細菌が原因です。
その細菌を除去するための歯みがきを中止してしまうと、細菌が増えて病気が進行しやすくなります。

出血はここに病気があるよ、という歯ぐきからのサイン。

もし歯周病であればご自分で治すのはちょっと難しいです。
ですので一度歯医者さんで歯ぐきの検査をした方がよいでしょう。

1週間くらい前から、上の歯の歯ぐきがぷくっと腫れてます。 歯の付け根のほうではなく、もっと上の方です。 これはなんですか?

歯周病、もしくは歯髄の病気が原因かも知れません。または歯周病と歯髄の病気が組み合わさった可能性もあります。歯にヒビが入っていたり割れていることもあります。
病院で精密な診査(レントゲン写真や症状の確認など)をしてみないと、正確な診断はもちろんできません。しかしそのままほおっておいても自然に治ることはありません。
いったんおさまってきても、原因が無くなったわけではないので何かの拍子に再発します。

歯周病だと診断されたことがあります。 でも痛くもなんともないのです。 今は特に困っていないので(気乗りがしないし)なにか症状が出てから治療を始めたいんですけど…

歯周病は進行すればするほど治りにくく、手遅れになる病気です。
しかもかなり進行しないと自覚症状が現れないので危険です。
以前に歯周病と診断されたことがあるなら、なおさらすぐに治療を開始した方がよいでしょう。

歯が揺れだしたり、膿が出たり、繰り返し歯ぐきが腫れたり…
このような症状が出るのであれば、もうすでに進行してしまっています。
歯肉炎や軽度の歯周病であればすっかり治癒することもできます。

しかし進行した歯周病によって減ってしまった骨などは、ほとんど元に戻ることはありません。

何の病気でもそうですが、早期発見、早期治療が大切です。

歯石がついていると思うので、歯医者さんでとってもらおうと思います。 でも歯石除去は初めてで痛いイメージがあるのですが…大丈夫でしょうか?

「痛くないよ!」と言いたいところですが正直に申し上げますと、たまに少し痛い時があります。
歯ぐきの炎症やむし歯・知覚過敏がある人は、歯石除去をしている時にしみる感じやぴりっとした痛みを感じることがあります。できるだけ不快症状が出ないように心がけていますが、程度の差はあれ多少は違和感があると思います。

歯石を除去する時には、「超音波スケーラー」、「エアスケーラー」、「ハンドスケーラー」など、歯石の状態や付着している場所に最適な器具を選んで使います。
このうち、「超音波スケーラー」、「エアスケーラー」は注水しながら使う機械です。「ハンドスケーラー」はその名の通り歯石を手でこりこりこそぎ落とすものです。

enac

超音波スケーラー

lm

ハンドスケーラー

歯石除去時の痛みを少なくするには、歯石を取る前にできるだけ歯ぐきの炎症を治しておくことです。
除去前に検査をして歯ぐきの状態を把握し、適切なプラークコントロールをすることで、歯ぐきの炎症を抑えます。すると歯石除去をする時に歯ぐきの痛みが少なくなり、除去後の歯肉退縮(歯ぐきが下がること)の予防にもなります。

検査やプラークコントロールなんかめんどくさいから、さっさと歯石除去だけやっちゃって!という方もいらっしゃると思います。しかしこういった理由があって事前にするべきことをしていただいたほうが、快適に歯石除去を行えます。

しっかり歯ブラシをあてた時もそんな気がしますが、特に歯間ブラシやフロスを使って歯磨きをすると、歯ぐきが減るように感じます。 歯磨きしないほうが歯ぐきにいいのではないでしょうか?

健康な人が正しい歯磨きをして歯ぐきが減る、ということはありません。
しかし、歯ぐきが腫れ上がる病気=歯周炎(歯槽膿漏)の人が正しい歯磨きをすれば、病気が改善し腫れがおさまって“歯ぐきが減ったように見える”ことはあります。

歯周病になっているところは歯ぐきが腫れ上がっています。病気が改善していけば、腫れはおさまってきます。
歯ぐきは歯槽骨(歯を支える骨)の上にかぶっています。健康な状態では、歯ぐきの形=歯槽骨の形になるので、骨が減れば歯ぐきも減ってしまいます。
減るのが嫌だから病気のままでいい!と思う方もいらっしゃるようですが、病気が進めばどんどん骨は溶けていきます。歯ぐきも腫れ上がる高さに限界があるので、いずれ腫れたままでも歯ぐきは減ってきます。そのときはもう元には戻りません。

できるだけ歯ぐきが減るのを防止したいのであれば、正しい歯磨きでこれ以上歯周病が悪くなるのを防ぐのが、結果的にいちばん良いのです。

歯と歯の間(歯間)の大きさにあったサイズの歯間ブラシを使いましょう。
歯間ブラシが入らないところはフロスを使いましょう。
正しい歯ブラシのあて方、動かし方、力の強さで磨きましょう。

あと、市販の歯磨き粉で「歯ぐき下がりを止める」などの謳い文句のものがありますが、歯磨き粉では止まりません。

メールでの相談や治療説明は可能ですか?

可能な限り対応させていただいています。

最善のアドバイスができるよう心がけています。しかし患者さんの歯の状態・状況がそれぞれ異なるため、メールではお話し出来かねる部分もありますので、ご了承ください。一度も診察をしたことのない方につきましては、一般論を前提としたお話しになります。
ですので直接診察をさせていただければもっと確実なお話しができ、ご満足いただくことができると思います。

またホームページのQ&Aのページは随時更新してまいりますので、ご参考にどうぞ。

なかなか予約を入れることができません。 当日キャンセルがあった場合、連絡してもらえますか?

はい、できます。

どんなスタイルで予約を取っていくかを、あらかじめ受付とご相談下さい。

キャンセル待ち

キャンセルがあり患者さんの指定した希望日に診療可能枠ができたときに、こちらからご連絡をさしあげる方法です。あらかじめ複数の候補日を指定したり、「夕方が希望」や「火曜と木曜以外で」など条件を絞り込んでいただくと、予約が取りやすくなります。

 

当日予約

来院できる当日にご自身で予約の電話をしていただく方法です。
直前まで仕事のシフトが決まらず確実な予定が分からない方や、介護や小さな子供さんがいて予定が急に変わりやすい方にぴったりです。
治療は中断せずに最後まで続けないと意味がありません。
nina Dental Clinicは、あなたのスタイルに合わせてフレキシブルに対応いたします。無理なく最後まで通院できるよう、工夫しましょう。