平成がもうすぐ終わります。
30年もあったなんて。
令和、平和で明るい時代になると良いですね。
さて、ゴールデンウィークは暦通りの診療日となります。
4月28日(日)から5月6日(月)までが休診です。
ゴールデンウィーク中は八代口腔保健センターで当番医の急患対応となります。
また、5月17日(金)は医院の機械メンテナンスのため休診いたします。
〒866-0871熊本県八代市田中東町16-10
電話番号 : 0965-34-2113
平成がもうすぐ終わります。
30年もあったなんて。
令和、平和で明るい時代になると良いですね。
さて、ゴールデンウィークは暦通りの診療日となります。
4月28日(日)から5月6日(月)までが休診です。
ゴールデンウィーク中は八代口腔保健センターで当番医の急患対応となります。
また、5月17日(金)は医院の機械メンテナンスのため休診いたします。
もうすぐクリスマス。
プレゼントのお買い忘れはありませんか?
お正月も、もうすぐです。
年賀状、年越し蕎麦、おせちの準備はいいですか?
毎年あっという間に1年が過ぎていきます。
12月の休診日は、
12月24日(祝日)
12月5日、12日、19日(水曜日)
12月2日、9日、16日、23日 (日曜日)
1月の休診日は、
1月1日〜4日(年始休診)
1月14日(月・祝日)
1月9日、16日、23日、30日(以上、水曜日)
1月6日、13日、20日、27日(以上、日曜日)
年末年始の休診は
12月29日(土)〜1月4日(金)となります。
年末年始は八代口腔保健センターで当番医の急患対応となります。
毎日毎日だいたい雨が降っています。
適度に降ると恵みの雨ですが、多すぎても少なすぎてもいろいろ困ります。
さっさと関東は梅雨明けしてしまいましたが、九州はいつ明けるのでしょう。
夏本番に向けて、クーラーの掃除をしたりそうめんを買ったり、準備を怠りなく。
7月の休診日は、
7月16日(祝日)
7月4日、11日、25日(水曜日)
7月1日、8日、15日、22日、29日(日曜日)
8月の休診日は、
8月11日(祝日)
8月13日、14日(お盆)
8月1日、15日、22日、29日(水曜日)
8月5日、12日、19日、26日(日曜日)
(よって、8月11日(土)〜8月15日(水)までは連休になります)
大好きフィンエアー!
4月から始まった「宮下裕志のEBM講座 2018」に参加しています。
EBMをこよなく愛している宮下先生が、webミーティングで全国の先生たちをつなぐたっぷり2時間のセミナーです。
私のように東京に行くまでがエンヤコラの地方在住者にとっては、交通費がかからず非常にありがたいのです。
私はweb会議自体はじめてだったので、油断して寝間着で参加してしまいました。
まさか自分の映像も各地の先生たちに映されることになっていたとは…。
初回は、なぜEBMを学ぶか、EBMとはなにか、EBMの誤解などについてお話がありました。
「EBMは誰のためのものか」など、そういやそうよね…と考えてしまう気付きもたくさんありました。
自宅で質問や双方向のやりとりをしながら、まるでセミナー会場にいるように不便なく講義が聴けます。
月1回のペースで開催です。これからの授業もとても楽しみです。
桜の季節も終わり、しばらく一年で一番穏やかな日々が過ぎるとまた大雨洪水に胃を痛める季節がやってきます。
どうか今年は梅雨も台風も災害レベルのものが来ませんように。
5月の休診日は、
5月2日、28日(医院内機材メンテナンス日)
5月3日、4日、5日(祝日)
5月9日、16日、23日(水曜日)
5月6日、13日、20日、27日(日曜日)
6月の休診日は、
6月8日、25日(研修のため休診)
6月13日、20日(水曜日)
6月3日、10日、17日、24日(日曜日)