桜の季節も終わり、しばらく一年で一番穏やかな日々が過ぎるとまた大雨洪水に胃を痛める季節がやってきます。
どうか今年は梅雨も台風も災害レベルのものが来ませんように。
5月の休診日は、
5月2日、28日(医院内機材メンテナンス日)
5月3日、4日、5日(祝日)
5月9日、16日、23日(水曜日)
5月6日、13日、20日、27日(日曜日)
6月の休診日は、
6月8日、25日(研修のため休診)
6月13日、20日(水曜日)
6月3日、10日、17日、24日(日曜日)
〒866-0871熊本県八代市田中東町16-10
電話番号 : 0965-34-2113
桜の季節も終わり、しばらく一年で一番穏やかな日々が過ぎるとまた大雨洪水に胃を痛める季節がやってきます。
どうか今年は梅雨も台風も災害レベルのものが来ませんように。
5月の休診日は、
5月2日、28日(医院内機材メンテナンス日)
5月3日、4日、5日(祝日)
5月9日、16日、23日(水曜日)
5月6日、13日、20日、27日(日曜日)
6月の休診日は、
6月8日、25日(研修のため休診)
6月13日、20日(水曜日)
6月3日、10日、17日、24日(日曜日)
新年明けましておめでとうございます。
本日、1月5日(金)より診療を開始しています。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年の冬は寒いですね。
私が子どもの頃は、妙見祭の日に雪が降ることも珍しくなかったので、冬はこれくらいは寒い方が好きです。
1月の休診日は、
1月1日〜4日(年始休診)
1月8日(月・祝日)
1月17日、24日、31日(以上、水曜日)
1月7日、14日、21日、28日(以上、日曜日)
2月の休診日は、
2月12日(月・振替休日)
2月7日、21日、28日(以上、水曜日)
2月4日、11日、18日、25日(以上、日曜日)
年末年始の休診は
12月28日(木)〜1月4日(木)となります。
年末年始は八代口腔保健センターで当番医の急患対応となります。
そろそろ台風のシーズンです。豪雨、台風、ミサイルと警戒するものがたくさんあって、気が休まらない秋になりそうですね。
私は夏を惜しむように、加治木へそうめん流しに行ってきました。
鹿児島にはたくさんそうめん流しスポットがあるそうです。そうめんを流しながら若者がダブルデートしていたり、法事のあとの宴会が行われていたり、なかなか熊本ではみかけない異文化体験でした。
さて今年もラストスパート!
9月の休診日は、
9月18日(月・祝)
9月23日(土・祝)
9月6日、13日、27日(以上、水曜日)
9月3日、10日、17日、24日(以上、日曜日)
10月の休診日は、
10月9日(月・祝日)
10月4日、18日(以上、水曜日)
10月26日(木・医院設備メンテナンスのため休診)
10月1日、8日、15日、22日、29日(以上、日曜日)
11月の休診日は、
11月3日(金・祝日)
11月23日(木・祝日)
11月8日、15日、29日(以上、水曜日)
11月22日(木・医院設備メンテナンスのため休診)
11月5日、12日、19日、26日(以上、日曜日)
12月の休診日は、
12月23日(土・祝日)
12月6日、13日(以上、水曜日)
12月3日、10日、17日、24日(以上、日曜日)
12月28日〜1月4日まで年末年始休暇をいただきます
3番ブースに新しいチェアが入りました。
モリタ社のシグノ トレファートです。
30分を超える長時間の診療でも身体が痛くならない座り心地の良いチェアを探して、これに決めました。
メーカーのHPでは「ポルシェデザインスタジオ(オーストリア)とのコラボレーションによって進化を遂げた、シグノトレファートは「円」と「直線」をモチーフにしたシンプルで機能美に溢れるスタイリングと、患者と術者双方の快適さを追及した先進機能を搭載した新世代ユニットです。」と書いてあります。
ポルシェデザイン!かっこいい。
ポルシェデザインと言えば、シャビアロンソですね…